仕事

スポンサーリンク
仕事

事前面談や当日に使えるヒアリングシート【テンプレート】

シッターで大切なのは、事前面談。何件もの事前面談を行い、私が必要だと思ったことをヒアリングシートにアレンジして作成してみました。何を聞けばいいか分からないなど、経験が少ないシッターでも参考になるヒアリングシートですので、参考にしてみてください。
仕事

怒りを自分でコントロールする、アンガーマネジメント【私が後悔していること】

昔はすぐに感情的になってしまい、怒りやすかった私。今もゼロにはできないけれど、コントロールできる方法を学びました。【アンガーマネジメント①】怒りで失敗しないために今最も必要なスキル/中田敦彦のYouTube大学【アンガーマネジメント②】怒り...
仕事

いかにプロフィールを読んでもらえるか【ご依頼につなげる方法】

以前、私が仲介会社のプロフィール記載とご依頼者様とのやりとりで困っていたときに、ベビーシッターの仲間が伝えてくれたこと。それをすぐに実践してみて、どう変わったかをお伝えします。PR保育士転職なら【マイナビ保育】困っていたこと今までプロフィー...
仕事

個人事業主の活動記録【もうすぐ4年経過する前に今までしてきたことを振り返る】

個人事業主として働き始め、5月で4年が経とうとしています。今までしてきた活動内容を振り返り、今後どういう風に活動していくかをお伝えしていければと思います。個人事業主として、働き始めようとしている方に少しでも参考にしていただくよう、丁寧にお伝...
仕事

ベビーシッターで働くためには?【必要な手続きなどお伝えします】

ベビーシッター×家事代行のぽっぷですベビーシッターの認知はまだ低いですが、少しずつベビーシッターのニーズは高まっていると感じますこの職業で本業として働いている方もだんだんと増えてきていますベビーシッターとして働くために必要なこと、またベビー...
仕事

ベビーシッターとして働いて…

ベビーシッター×家事代行で働くぽっぷです!ベビーシッターで働いて、早3年半…たくさんのご家庭、お子様と出会うことができ、感謝している日々保育園勤務とシッターでの働き方を通して、感じたことや良かったことをお伝えします!PR好きな時間に働ける保...
スポンサーリンク