保育 ウェットティッシュケースで作ったおもちゃだけで十分に遊べる! 1歳ごろのお子様がティッシュを永遠に取り出し、遊ぶ姿を見たことがありませんか?それはお子様にとって、指先の感覚養うを大切な遊びですですが、ティッシュが散らばるととても大変!そんなイライラも軽減できるおもちゃの作り方や、実際におもちゃを使用し... 2023.01.29 保育
保育 雨の日も困らない子どもと一緒に室内で運動遊び ベビーシッター×家事代行のぽっぷです先日、シッターサポートで伺った際、あいにくの雨模様でしたので、室内で少し運動遊びをしました親御様には「今後の参考にします!」ととても喜んでいただきました当時どんな室内遊びをしたのか、他にもおすすめの室内遊... 2023.01.09 保育
保育 指先の運動、かなり集中して遊べる【シール遊び】 ベビーシッター×家事代行のぽっぷです私がシッターサポートでよく持っていく遊び道具シール遊びについてご紹介します!シール遊びって何をするの?シール遊びとは、台紙に丸のラベルシールを使い、丸の位置にシールを貼っていく遊びのことですこのようなシー... 2023.01.08 保育